キャンプで蜂に刺された~!!!
近くに病院もないしどうするの?
キャンプ場に蜂はいても刺された~ってことはありませんが
時々大きな蜂見かけますよね!?
ブログを見ていると結構蜂に刺された~なんてことあるようです。
キャンプ場周辺の病院はなんとなく調べていきますが
いざ蜂に刺された!というときに夜間だったら?
お酒を飲んでいて運転できなかったら、、、
少しでも不安を軽減するため
今回購入したのがポイズンリムーバー「アスピブナン」です。
以前から存在は知ってはいたのですが
そうそう危険ってあるかなと買わずに過ごしてきました。
危険があるなしに関わらず安全第一
キャンプで過ごす時間が増えるとやはり1番は安全!
毒蛇に咬まれたり、蜂、蚊、毒虫等に刺された時
毒液や毒針を吸引作用で抽出する応急手当器具です。
今回購入したのはフランス製
医師の手当てを受けるまでの応急処置として必携品です。
ま刺された患部にあわせて大小の透明吸引マウスピースが
ケース内に3ヶ付属(口径は4とおりに使用可)しているので
刺された部位に合わせて選ぶ事が出来ます。
ポンプに独特な機能があるため吸引の空気の流速が速く刺した後
針を残すミツバチ等に有効です。
![]() |
新品価格 |
今回WILD1で購入して3300円でした。
万が一もしもの時に
少しでも安心できるように購入しました。
できれば使わずに済むことを願って☆