我が家でも愛用しているカマボコテントですが
まだまだ大人気商品で中古でもちらほらみかけます。
中古テントってどうなの?
4~5回位使っていますってどのくらい?
フルタイムの我が家
小学生と2歳の息子たちと土日キャンプにどっぷりはまって
結構いろいろ行ったよね~なんて思ったキャンプの日数
5泊でした。
-
-
【2020年】年間キャンプ日数は!?
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて振り返 ...
ということは4~5回使いましたっていう感覚は
1年しっかり使いましたとイコールになることも!!
4月頃から月1回ペースで8月までで5回
2020年は予約数はもっと多かったですが
コロナや天候でかなりキャンセルとなってしまいました。
それでもある程度行ったかな~と満足できる回数ではありました。
テントの使用感はどうなの!?
5回位使うと芝や泥などまぁ~それなりに気になります。
自分たちでメンテナンスしていれば次はこうしようとか
洗ってからきちんと干してしまおうなんて試行錯誤になる時期
虫がつぶれた点々など気になります。
さらに~メンテナンスが悪かった人は1回、2回でカビは発生します。
正直雨の時期1泊2日でキャンプに行き
土曜日泊まり、日曜日帰宅。
濡れたテントを月曜日に外に干す余裕はありません。苦笑
そんな感じが5回ほどの使用感でしょうか。
4~5回自転車に乗りましたが綺麗ですという使用感とは
まるで違う。いうならば布団4~5回使いましたの使用感と似ていると思います。苦笑
1回目でペグがつぶれたり折れたりすることもありますし
どしゃ降りになったまま放置すればカビもあります。
中古テントは状態を必ずみることをお勧めします。