「屋外」だから「安全」と
自然の中でのびのび過ごせるキャンプは今とっても大人気です。
キャンプに行くまで思いもしませんでしたが
キャンプ場は「屋外」ですが意外に「蜜」です。
特に人気キャンプ場は密度高め
人気があれば人も多く来る。
特にコロナ禍で大人気のキャンプブーム
3ヶ月前から予約が埋まっているなんてこともざらです。
人気キャンプ場であればそれだけ人も多い。
子どもも大人も、、、
グループキャンプOKのキャンプ場では
こちらもかなり多いです。
大声で歌っていたりカラオケしたりなんてことも
せっかくの大自然で「屋外」ですがやっぱりアウト
まだまだあります。
キャンプに行ってみるまで知らなかったこと。
隣サイトとの距離はキャンプ場によって異なるため
思いのほか近い!!なんていうことも。
-
-
【初心者キャンプ】知らなかったテントサイトが狭いとテントが建てられない。
カマボコテントは少し大きめテントなので 最初のうちはキャンプ場に確認していました ...
イメージ的にはちょっと大きめの駐車場
テントがギリギリ建って車が置ける位のスペースです。
マナーのある方が隣なら車の位置やテントの位置を
上手に調整してお互いプライベート空間が作れますが
まったくお構いなしな方だと
テント隣付けや焚火スペース隣付けなんてことも、、、
キャンプ場は「屋外」ですが意外に「蜜」
そんな意識をもってルールを守ってキャンプを楽しみましょ。