最近コロナの影響でますます人気なキャンプ
我が家は2回ほどコテージキャンプを経験してから
テントキャンプデビューをしました。
まずはキャンプ場の雰囲気を知る。
何を持って行ったらいいの?
どんなところなの?トイレは?お風呂は?
化粧ってどうするの~?パジャマ持っていく?なんて細かいことばかり気になって。笑
コテージが併設されているキャンプ場では
レンタル品がとても多く食材の調達もお任せが可能です。
ないものは借りようと割り切れば不安も軽減できます。
1回目はとにかく楽しかった~また行きたいね。と
怪我無く終われれば100点満点
次にテントキャンプに移行してもいいですが
我が家はもう1度コテージに泊まりました。
次男がまだ0歳だったこともあり
冷房やトイレ、お風呂が付いているコテージが魅力的でした。
1度経験すると視野がすごく広がります。
夜がとても暗かったこと。夏でも温度が下がること。
冷房がなくても過ごせたこと。
食材は思ったよりも食べきれないこと。
でもおいしいビールはとことん飲めちゃうこと。
-
-
【栃木県】キャンプアンドキャビンズに行ってきました。
目次施設情報アクセス日本一予約が難しいキャンプ場キャンプアンドキャビン子供連れに ...