10月の週末もキャンプ日和~なんて思っていたら
台風で大雨。中止にした方も多いのでは・・・ん~残念。
先日行った9月下旬のキャンプですが
焚火をしながら夜のんびりと過ごしてとても楽しかったのですが
ある程度の防寒で過ごせるラインがこの気温かな~と
気候も気温もよく初心者向けですなんて
言われていますが正直結構寒いです。
あくまで我が家の場合ですが
日中は外で遊べて夜は外で焚火をしながらごはんを食べて
朝食もお天気が良くて外で食べることができるという気温
もう少し寒いとテントの中で食事になるでしょうし
ダウンなど冬の防寒が必要になってくるラインかなと思います。
この前日まで私の住んでいるところでは
このくらいの気温でした。
最高20度/最低17.1度
ここから那須高原にくるとグーンと低くなって
寒いのが苦手な長男はそろそろ外出たくないモード
雨も降っていたので余計寒く感じました。
吐く息も白かった。
でもご飯はおいしく
冷たいビールもおいしく飲めました。
-
-
【栃木県】アカルパキャンプ場へ行ってきました。
目次施設情報アクセス利用サイト区画料金清掃が入るとても気持ちいいキャンプ場お気に ...
適度な防寒で(ヒーター+ホットカーペット)でまだ十分
我が家の子供たちはまだこのレベルですね。
でもそう考えるとはじめての春キャンプでは日中の温度も13度くらい
冬の温度に体がなれているので暖かくなってきた春先
冬の防寒をしてもやっぱり11度以上が
過ごしやすいライン
我が家のラインは11度
それ以上寒いとおいしいビールが寒くて飲めず
トイレにいくのも寒くて「恐怖」
さらにお風呂が上がりの湯冷めが怖い。
-
-
【栃木県】メープル高原キャンプグランドに行ってきました。
目次施設情報アクセスメープルキャンプ場での利用注意利用したサイト区画キャンプサイ ...
10月の暖かい予報の日なら
まだいけるチャンスはあるかな~
それとも早くも今年はキャンプ納めでしょうか。
私の中で最適なキャンプの時期は
冷たいビールが美味しく「外」で飲める時期かどうか。笑