施設情報
キャンプ場:ぽんぽこの森FAMILY.CAMP場
住所:栃木県那須郡那須町湯本203-317湯本ぽんぽこの宿
アクセス
那須の観光地にあるキャンプ場
GWを外しての週末
ぽんぽこの森FAMILY.CAMP場へ行ってきました。
コロナで1度キャンセルしていた場所だったので
とっても楽しみにしていました。いざリベンジ!!
自然豊な場所かな~と思っていたのですが
那須サンバレーなどの思いのほか宿泊ホテルや観光地などの中心地でした。
適度に目が離せるキャンプ場
はじめて伺ったキャンプ場の印象は小さなお子さんがいらっしゃる方が
適度に目を離せるキャンプ場です。
利用したのは第2キャンプ場は6区画
伺った日も子供たちだけで5歳位の子たちかな~。
わいわいと走り回っていました。
コロナ禍ですが他県ナンバーばかりでした。
キャンプ場自体はそれほど広くなく川や池など危険な場所もありません。
受付から第2キャンプ場までの道が唯一車道となっているので注意が必要です。
受付はぽんぽこの宿で行います。
受付はこちらで13時~スタートですが
今回は12時半から受付していただきました。
無料でアーリーチェックインはうれしいです。
12時半時点で7組位並んでいました。
スタッフの方が2名しかいなかったので
後方の方は案内までかなり時間を必要とします。
あちこち走り回ってとても大変そうでした。
シャワーは24時間利用可能
シャワーブースは18時までに受付し
24時間利用可能です。朝シャワーという方もいらっしゃいました。
我が家は恒例金ちゃん温泉に行きました。
炊事場トイレは1か所ずつ
利用区画数は6区画
炊事場トイレ等は1か所です。
水道は2つお湯は出ません。
ゴミ捨ても有料(500円)なので炊事場にも
ごみの捨てられる場所はありません。
※こちらは少し面倒でした。
トイレは第2キャンプ場6サイトほどで
大人用1基とこども優先用1基
お尻はヒヤッと冷たいです。
手作り感満載で開放感があるので好みが分かれます。
豪雨の日は少し心配です。
今回キャンプ場が混んでいたせいか水量が。。。涙
個人的に気になったのはトイレ
そして区画の広さでしょうか。
クワガタ採取規制ルール
夏場にはミヤマクワガタなどが取れるそう。
キャンプ場ではめずらしくクワガタ採取規制ルールがありましたのでルールは必ず一読を!
1 敷地以外での採取は絶対にNGです。
(要注意!警察に通報された前列あり。)
2 他のキャンプサイト内での採取はNGです。
3 木々を蹴る行為はNGです。
4 採取時間は夜21時まで、早朝6時過ぎからの時間厳守となります。
5 採取に使用した餌は必ず撤去して下さい。
6 クヌギの木などの皮を剥ぐ行為は器物破損に当たり、景観を損なう為絶対にしないでください。
夏には虫取りが楽しめそう。
売店なしですが薪とガリガリ君はあります。
売店などは特にありません。
氷(ガリガリ君アイスのみ)販売とレンタル品はありました。
薪は10本660円でした。
お天気も良くのんびりとした1日を過ごすことができました。
-
-
【栃木県】ぽんぽこの森「少し大きめサイト」ではカマボコテントキツイです。
目次基本情報アクセス第2『小鳥の唄』【電源あり】なかなか大きいサイトカマボコテン ...