カマボコテントでお座敷スタイル
カマボコテントを購入した当初から
我が家はお座敷スタイルで過ごしています。
-
-
【DoD】カマザシキM使ってみてどうだった!?【使用レポ】
目次カマボコテントとセットに購入したカマザシキカマザシキの最低耐水圧は5000m ...
小さな子供は注意が必要なHelinox
キャンプインテリアが素敵なテーブルスタイルも憧れですが
小さな子供がいると軽くておしゃれなHelinoxのような椅子は
使えないのが残念。(ちゃんと大人しく座っていられる子は
使えるようです。苦笑)
よじ登って座るので4つ足がしっかり固定できるタイプでないと
次男の場合は転んでしまいます。
Helinoxにも一度座らせてみましたが1人で登ったり降りたりは
まだ早いな~という感じでした。
4歳くらいからはいろんなスタイルが楽しめるかなと
思っていますが今はお座敷スタイルでごろんとできたり
床に座ったりする方がぐーんと安全です。
雨でも走り回れるスペースが確保できるカマボコテント3
カマボコテントなら雨でも心配無用です。
小さな子なら走り回れる余裕も十分
走り回ったりぴょんぴょんジャンプしても危なくないように
なるべく物は多く置かないようにしています。
机にぐいっと体重をかけることも多いので
アウトドア用ではなく持ち運びにもとても軽い文机を使っています。
転んでも心配無用なレジャーシート
カマザシキの上に敷くのはレジャーシート
こぼしたり汚したりしても後悔のないものを使っています。笑
つい先日レジャーシートからイメチェンできる素敵なラグを見つけました♡
綿100%で洗えるのにかわいい~ラグ。(次回使いたい!)
そしてこれからの寒い時期にはホットカーペット
ぬくぬくあったか秋キャンプです。
前回キャンプで利用しましたがもう離れられない。
これで熱々のお鍋を囲めば
心も体もポカポカキャンプです。
次はおでんが食べたいな~♡
-
-
【DOD】カマザシキMにセット!ホットカーペット使ってみました。
目次標高600mの夜の気温持参した暖房器具ホットカーペット導入しました。秋キャン ...