キャンプの回数を重ねていくうちにより
コンパクトに便利にと求めることが多くなりました。
お家で使っているカセットコンロを持ち歩いていましたが
やっぱり大きさ。どうしてもトランクカーゴ2つに収めたい。
1つはランタンなどもう1つはキッチングッズ。
お皿やマグはバスケットにいれています。
ほしいもの持っていきたいものは増えても
2つに入る分と試行錯誤です。
![]() |
新品価格 |
SOTOレグレーターストーブと迷いました。
実際手にしてみてファミリーキャンプが前提の我が家にはSOTOの大きさより
スノーピークの五徳の大きさがベストと今回購入を決めました。
レトルトカレーを温めたり、オムレツを作ったり
ベーコンを焼いたり家庭のフライパンよりワンサイズ下のフライパンを
使用する我が家はSOTOだと少し頼りない。
秋冬キャンプで土鍋もしたい。
これからますます食欲が増えるだろう子供たちには
コンパクトであり馬力があるスノーピーク一択でした。
なんだか難しそうでしたが
説明書をよく読んで1回組み立てると次はスムーズに使えました。
しっかりとした重さ
購入してから知りましたが専用のガス缶を使用してくださいとのこと。
ただいろいろなブログを見てみると
JIS規格(日本工業規格)で製造された他社製のカセットボンベ(CB缶)なら使用可
ただし自己責任でとのことでした。
箱にはきちんと記載がありましたが気が付かない人もいるんじゃないかな。
私も購入してブログに書きながらもう一度調べて初めて知ったくらい。
次のキャンプはすっきりと収納できます。