家族4人で眠れるわがやのシュラフ
前回購入したDODわがやのシュラフ
3月の春キャンプ当日はなんと1度まで下がりました。
推奨温度は5度~
DODわがやのシュラフ
サイズ (約)W2300×D2000mm
収納サイズ (約)W360×D360×H660mm
重量(付属品含む) (約)4.8kg
材質 ポリエステル、綿
推奨使用温度 5℃~
最低使用温度 -5℃
カマボコテント3との相性
カマボコテント3Mに敷いてみた感じは感じ
やっぱり同じブランドだからかな。ちょうどいい大きさ♡
夜中1度まで下がったときの【DoD】わがやのシュラフの使い心地
今回はわがやのシュラフ+毛布2枚で
利用しました。私は正直寒かった~!!!
足が冷えてしまって眠れず
でも子供たちはすやすや~次男は夕方6時ごろ~翌朝6時ごろまで
なんと12時間もすやすやと眠っていました。
1回夜泣きしたかな~。
子供たちは暑かったのか終始シュラフからの脱走を
はかっていましたが私たちの必死の抵抗で
朝までぬくぬく。
-
-
【栃木県】メープル高原キャンプグランドに行ってきました。
目次施設情報アクセスメープルキャンプ場での利用注意利用したサイト区画キャンプサイ ...
栃木県でのキャンプ3月の装備
3月はシュラフ+毛布
電気ファンヒーターで過ごせると思います。
でももう少し私は暖かくしたいので銀マット+ホットカーペットは
次回持参したいと思います。
あっ。靴下履いて眠れないので
寒いといっても裸足でくるまって寝ました。笑
大きさは最初はあまりの子供たち爆睡に
大人が遠慮しちゃってきつい~なんて思っていましたが
慣れてくるとこどもにくっついて4人で眠りました。
はじめて外で寝る経験
はじめての外で寝るという経験
夜は風が強くて怖いくらいでした。
風の通り道の区画からは夜ヒャー~って
悲鳴が聞こえていました。苦笑
お家や電化製品の有難さをひしひしと
感じながらも心はとても豊かで子供たちも
とても笑顔でした。